並んで歩くときに手が触れる!偶然にも意識しまくりな男性心理

当ページのリンクには広告が含まれています。
並んで歩くときに手が触れる!偶然にも意識しまくりな男性心理

男性と並んで歩くとき、付き合っているわけでもないのに手が触れることってありますよね。気づいたら、そのままギュッと手を握っている!なんてことも……。

偶然なのか故意なのか、はたまた恋なのか……?

この記事では、並んで歩きながらあなたの手に触れてくる男性心理を、男性の目線から解説していきます!

意外と意識しまくりの男性心理も要チェックです!

シンプルに「ぶつかりそうになる」ときの男性心理については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね(この記事を読んだ後でかまいません)。

[PR]
目次

並んで歩くときに手が触れるのはなぜ?

並んで歩くときに手が触れるのはなぜ?

手が触れるほど距離が近い

男性と並んで歩いていて手が触れる……つまりこれは、手が触れるほど距離感が近いということです。

手が触れるにはもちろん、物理的に距離が近くなければなりません。なので少なくとも、手が触れるくらいにお互い近づいて歩いているということになります。意識していても、意識せずともです。

そしてこれは、その男性とは自然と距離感が近くなるような関係にあるということを表しています。さらにその関係は、身体を寄せ合っても大丈夫な関係といえるでしょう。

もし、特に興味のない男性と並んで歩いていて、お互いの手が触れ合うような距離まで近くなるでしょうか?

何か特別な理由がない限り、自然と手が触れ合うなんてなかなかありませんよね。ましてや、手を握るなんてことにはならないと思います。

そういうわけで、並んで歩いているときに手が触れたり、手を握られたりするのは、すでにその時点でそのくらい親密な関係まで近づいていると言えるでしょう。

男性の手が空いている

そしてもう一つ言えることは、手が触れるということは、男性の手が空いていることを示しています。つまり、荷物などを持っておらず、手がぶらぶらしている状態です。

当たり前といえば当たり前の話ですが、手が空いていない状態では、触れ合ったり握ったりすることはできません(もちろん、あなたのほうも空いている状態ですよね)。

あなたがそういうつもりでなくても、男性のほうはもしかすると、意識して手をフリーにしている可能性があります。

たとえば、普段は右手にバッグを持っている。でも、あなたが右側に並んで歩いていたら、いつの間にかバッグが左手に持ち替えていた……なんてことも。

また、冬場なんかはコートのポケットに両手を入れて歩く男性も多いですが、あなたと歩くときだけ手が外に出ているとか。手が触れ合う前にさりげなくこういう行動があると、あなたと手を触れたくてわざとぶらぶらさせている可能性がありますね。

こういうことも踏まえると、手が触れ合う状態になるのは、それなりに密着できる関係にあるといって過言ではないでしょう。

手が触れたり、手を握ってくる男性心理10選

手が触れたり、手を握ってくる男性心理10選

手が触れ合うということは、少なくともその距離感にあり、手が空いた状態であること。

では、このときの男性心理はどうなっているのでしょうか?

10個にまとめましたので、1つずつパターンを見てみましょう!

1. あなたのことが好き

シンプルでストレートに、あなたのことが好きで手を握ってくるパターンです。これはわかりやすいですね!

あなたに対して恋愛感情があり、「好き」の気持ちを意識的に行動で示してきています。

これは、並んで歩いているその場ですぐ、あなたのことを好きになったわけではありません。少し前から、あなたに対して興味があり、その気配をあなたも感じ取ることができたかもしれません。

もしあなたのほうも彼のことが好きだったら、偶然にも嬉しいハプニングと言えますね!

2. あなたのリアクションが見たい

あなたのことが好きで、かつ手を握ったときのあなたのリアクションを見てみたいと思っている可能性があります。

あなたに対してすごく興味があるけれど、なかなかストレートには口に出せない……そんなとき、ちょっと手を触れることで、どんな反応を見せるか確認しているんですね。

シンプルに言えば、脈ありかどうかを判断している状況です。

ここでもし、思いっきり拒否されたりしたら、脈なしだと思って諦めるかもしれません。

逆に、あなたのほうもぎゅっと握り返したりしたら、男性としては脈ありだと思って今後もあなたにアプローチしてくるはずです。

3. あなたを惚れさせたい

その男性があなたのことが好きかどうかは置いておいて、むしろあなたに好きになってもらいたいなんて気持ちも考えられます。

自分が好きかどうかは問題ではなく、あなたを惚れさせることで快楽を得るパターンです。

なんなら、友人などと「あなたが好きになるかどうか」を賭けたりして、遊んでいるかもしれません。

この場合は、あなたが好きになってしまっても、後々フラれる可能性が高いです。惚れさせることで満足するので、本気の付き合いとなると少し引いてしまうんですね。

ただ、あなたが本当の本当に好きになって、猛烈なアプローチがあれば、相手の心も揺れ動くかもしれません!

4. 勢いでつい

近くを歩いていると、勢いでついつい手を握ってしまう、なんてこともよくあります。酔っぱらったときなどに多いのがこのパターンです。

たまたま女性と並んで歩いていて、たまたまお互いの手が空いていて、たまたまぶらぶらとしている状態……。こんなときは、なんとなく触れ合ってしまいたくなるものです。

「好き」とまではいかなくても、親密な関係にあるあなたの手に触れて、気分良くなりたいという気持ちが表れていますね。

特に冬場の人肌恋しい時期なんかには、よくありそうなシチュエーションです。忘年会や新年会など、心がウキウキした寒い日の夜、2人きりで歩くことがあれば注意してみてください!

5. ただ女性の手に触りたい

あなたのことが好きかどうかは関係なく、また勢いとかでもなく、ただ女性の手に触りたいだけという心理もあります。

これは単純に、女性の手に触れていたいという欲求が前面に出てしまって、思わず手を触れてしまう状態です。

なんとなく触れ合いたくなる勢いとは違って、前々から狙っていた可能性があります。わざと近くを歩いて、手が触れる位置に来ている状態ですね。

女性なら誰でも……とまでは言いませんが、よっぽど嫌な女性でなければ触れたくなってしまう男性心理です。

あなたのほうが興味のない男性だったら、ちょっと避けたほうがいいですね……。

6. 体目当ての下心がある

ただ手に触りたいよりもさらにエスカレートしたのが、体目当ての下心です。

手に触れたり、手を握ったりするのは最初の一歩にすぎません。そのときのあなたの反応を見て、その先まで行けるかどうかを判断しています。

ギュッと手を握るような関係になっていたら、そのままホテルやお持ち帰り……なんてことも。

あなたにもその気があれば別ですが、そういう関係にはなりたくないという場合は、気をつけてください!

7. 疑似恋愛をしたい

その場だけ、恋人のような関係を楽しみたい、という心理も考えられます。

これは彼女持ちや既婚者の男性などに多いです。もしくは、あなた自身が彼氏持ちだったり、既婚者であるときにも言えることですね。

つまり、本当の恋人にはなりきれない、もしくは恋人にまではならなくていいけど、その場だけラブラブ感が欲しい状態です。

その時間だけ、一時的な恋人関係になりたい気持ちが表れています。

ただ、いくら体の関係がなかったとしても、はた目から見たら恋人同士。すでにパートナーがいる人は要注意です!

8. 浮気・不倫関係をのぞんでいる

疑似恋愛がさらにエスカレートしたパターンとして、浮気や不倫までのぞんでいる場合もあります。

その場の一時的なラブラブ感だけでなく、そのままズルズルと関係を続けたいという心理です。

むしろ、そういう関係の第一歩として、手が触れ合ったり、手を握ったりすることから始まることも。

のぞんで危ない関係になるなら別ですが、その気がないなら男性と距離を取るようにしましょう!

9. あなたをからかいたいだけ

遊び慣れた男性の場合は、ただ単にあなたをからかっているだけかもしれません。

手に触れたり、手を握ったりすることで、あなたを動揺させようとしています。

あなたのほうは勝手にドキドキした状態になるかもしれませんが、男性側は何とも思っていないというか、むしろそんなあなたの反応を見て楽しんでいる感じです。

遊ばれていると感じたら、少し距離を置くといいかもしれません(遊ばれるのが好きなら、それはそれでアリだと思います……!)。

10. まったく意識していない

さて、これまであなたと親密な関係である前提の話でしたが、例外として、まったく意識していない男性もいます。

基本的なパーソナルスペースが狭い人(そもそも人との距離感が近い人)や、女性や恋愛などに無関心である人など、意識せず手が触れてしまうこともあります。

さすがに手を握るまではいかないでしょうが、手が触れ合う程度なのであれば、何にも意識していない可能性も十分あり得ます。

その男性の普段からのキャラクターもあわせて、チェックしてみてください!

手が触れたり、手を握られたときの対処法

手が触れたり、手を握られたときの対処法

では実際に、歩いているときに手が触れたり、手を握られたときにはどう対応していけばいいのか。その対処法を、流れを追ってお伝えしていきます。

具体的に、以下のステップでチェックしてみてください!

  1. なんとなく手が触れるのを感じる
  2. その人との関係がどうなりたいかを考える
  3. 避けたい相手なら手をふさぐ
  4. 手をつなぎたい相手なら、そのまま流れに任せる
  5. 相手が強く握ってきたら、こちらも合わせる
  6. 相手が離すまでなるべく離さない
  7. 「何で手をつないだの?」とかは聞かない

それぞれ、詳しく見ていきましょう!

Step 1 : なんとなく手が触れるのを感じる

まずは、並んで歩いているときになんとなく手が触れるような雰囲気を感じ取ってください。

実際に触れなくてもかまいません。

  • あれ、なんか距離近い……?
  • 手、当たりそう……?

というのを、意識的に感じ取るようにしてみましょう。

そこから、次のあなたの行動を考えるようにします。

Step 2 : その人との関係がどうなりたいかを考える

なんとなく手が触れそうだなと思ったら、その人との関係を考えてみてください。

  • あなたも彼に恋愛感情があるのか
  • 男女の関係は避けたい相手なのか
  • 今だけ少し恋人気分を味わいのか
  • はたまた一夜限りの関係でもいいのか

などなど……。

手が触れそうになっている今、あなたはその男性とどうなりたいか、直感的に判断します。

Step 3 : 避けたい相手なら手をふさぐ

もし、相手と少しの間だけでも手をつなぎたくない、男女の関係にはなりたくない……ということであれば、触れそうになっている手をふさぐようにします。

一番カンタンなのは荷物を持つことですね。

さすがに、荷物を持っている手に無理やり触れてきたりはしません(無理やりくるような相手なら、なおさら避けたほうがいいです!)。

荷物がなければ、ポケットに手を入れたり、腕を組んで歩いたりするのもアリです。

そしてさらに、並んで歩いている2人の距離を縮められないよう、なるべく広く取って歩くようにしましょう。

Step 4 : 手をつなぎたい相手なら、そのまま流れに任せる

もし、手をつないでもいいと思えるような相手なら、そのまま流れに任せてください。

前から好きだったとか、直感的につなぎたいと思ったなら、手が触れそうな距離感を保って歩き続けましょう。

なんなら、少しくらいあなたのほうから距離を近くしてもいいかもしれません。

ただし、あなたから積極的に手をつなぐのは避けておいたほうが無難です。

あなたのほうからぐいぐい迫ると、がつがつアプローチしているように思われて、逆に引かれてしまうかもしれません(もちろん、あなたのほうから思いっきりアプローチしたい相手なら別ですが……)。

そうではなく、つなぐかつながないかのドキドキ感を楽しみながら、駆け引きをしていきましょう。こうすることで、より男性にリードしてもらいやすくなります。

男性に「つながせる」くらいのほうが、大人の女性としても魅力も高まりますよ。

Step 5 : 相手が強く握ってきたら、こちらも合わせる

Step 4で相手の男性がもし強く手を握ってくるようなことがあれば、あなたのほうもそれに合わせて強く握り返してみてください。

男性は、手を握ることであなたの反応を感じ取っています。つないでもいい相手なら、男性が手を握ってきたタイミングであなたも積極的に手を握り返しましょう。

こうすることで、あなたはその男性に対して好意を示すことができます。

なんなら、そのまま指と指を絡めて、恋人つなぎにしてもいいかもしれません。

もちろん、それが嫌な相手なのであれば、Step 2で見たように手をふさいで避ければOKです。そうではなく、一時的にでも手をつなぎたいなと思えるなら、相手からきたのを皮切りに、しっかり男性の手を握ってみてくださいね。

Step 6 : 相手が離すまでなるべく離さない

そしてそのつないだ手は、男性が離すまでなるべく離さないようにしましょう。

もしくは、何かしら離さないといけない理由があるとき(財布を出すときなど)まで、握っているようにします。

少なくとも、あなたのほうから意識的に手を離さないようにしてください。

あなたのほうから手を離すと、男性は「離された」と認識してしまいます。

  • 手握ったのまずかったかな……?
  • やっぱり嫌がられたかな……?

などと、マイナスな思考をめぐらすようになります。

男性心理は繊細ですので、こんなちょっとしたことで、気にしてしまう男性も少なくありません。

ですので、こちらもつなぎたかったとアピールする意味でも(特に本当にアピールしたい場合は)、相手が離すまではなるべく手をつないだままにしておいてください。

Step 7 : 「何で手をつないだの?」とかは聞かない

そして最後のポイントとして大事なのが、手をつないだことを問いたださないこと!

特に、その日から数日たってから「あのとき、何で手をつないだの?」なんて聞かないようにしましょう。

あとから手をつないだことを説明させてしまうと、せっかくそのとき言葉ではなく行動で示した男性の気持ちが台無しになってしまいます。

平たく言うなら、「大人のムード」が壊れてしまうんです。

大人の恋愛ならばなおさら、言葉でいろいろと説明するよりも、さりげない行動の積み重ねがお互いのドキドキ感を高めるステップになります。そういったロマンティックな恋愛に発展させるためにも、今後も少しずつ距離を詰めていくのがおすすめです。

また、「手が触れたり、手を握ってくる男性心理10選」で見たように、男性が手をつないでくる理由はさまざま。一時的な盛り上がりの場合もあるわけなので、それをあえて細かく問いただしていくのは野暮というわけです。

もし、あなたのほうが彼のことをずっと好きだったとして。

手をつながれた後に何も言ってこなかったら、それはそれで「あれは何だったのか」と、けっこうモヤモヤするかもしれません。

そんなときは、以下の記事を参考にして、片想いのモヤモヤを解消してみてください。

まとめ

今回は、並んで歩いているときに手をつないでくる男性心理を解説しました。

手が触れたり、手をつないでくる状況は、少なくとも並んで歩く距離が近く、手に何も持っていないという状態。もしかしたら、男性はそのシチュエーションを意識的に作り出しているかもしれません。

あなたのことが好きなのか、一時的な恋人気分になりたいのか、もっと危険な関係に発展させたいのか……心理はさまざまあります。

そういう雰囲気になったとき、あなた自身がまずは手が触れ合ってもOKな相手なのかどうかを考えるようにしてみてください。

そして、その男性と少しでも手をつなぐような関係になりたいなら、流れに任せて相手から握ってくるのを待ちましょう。強く握ってくるようなら、あなたのほうも握り返してみてくださいね!

それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。今日もあなたの恋がうまくいきますように。

[PR]

Written by

男性の視点から恋愛のモヤモヤを解決する、女性向け大人の恋愛応援メディアです。
記事はほとんどの場合で男性ライターが執筆しています。
何歳になっても恋がしたいと願う女性の、さまざまな恋愛をサポートしていきます!

目次